晩酌が3倍楽しくなる日本酒講座
〜酒塾塾長キノハチと行く日本酒全国制覇 北陸編〜
日本屈指の酒どころである北陸地方。
おいしいお米と清らかな水、そして厳しい冬の寒さから作られる美酒がこの北陸地方には揃っています。立山連峰や白山水系の豊富な水に恵まれ、酒米の生産が盛んな北陸では古くから多くの酒蔵によって多彩な地酒が作られていますが、どのような歴史と食文化を持っておいしい日本酒が造られるのでしょう。日本酒好きにはたまらない魅力が詰まった「北陸地方のお酒を3倍楽しむ」ためのお話。
キノハチ先生の酒塾では、東北から九州までの厳選された地酒とお酒に合うおつまみ料理を楽しみながら、日本酒の豆知識はもちろんその土地で造られた日本酒にまつわる歴史や文化を面白おかしく熱血トークで学べるイベントです。
EVENT DETAILS
日時:2025.10.25(土) 17:00-19:00/16:30開場
会費:¥6,600(税込)/1day
⚫︎ キノハチ先生が厳選した北陸地方のお酒を飲み比べ(4種)
⚫︎ 日本酒に合わせた特別メニューのおつまみ弁当
お酒と一緒に美味しいお料理も楽しんでください!
開催場所:
ギャルリー アンネ アネックス 3F
〒830-0032
福岡県久留米市東町25-39 RMビル3F
お問い合わせ先(TEL):
0942-36-1888
福岡県南部八女市の酒蔵喜多屋の一族として生まれ大学卒業後はシンガポールへわたり輸出業に携わる。そしてホテルの高級和食店に就職シンガポール初の日本酒ソムリエとして働く。
シンガポール、海外のお客様へ日本酒の面白さを提供。その後ニューヨークへ渡り、日本酒の専門商社で働く。
幼少から培った知識量と全国の酒造から得た圧倒的な情報量を武器に数々の飲食店と200回以上のコラボイベントを開催。その後、喜多屋に戻りまた一から酒造りに入る。
そして、2020年減少する全国の酒造をサポートするために独立。酒屋兼日本酒の先生としてイベントやセミナー活動、日本酒を頑張りたい居酒屋様へサポートサービスを日本全国で展開する。